SASUKEアイドル予選会2025結果まとめ!最終順位や種目別の成績をネタバレ!

SASUKEアイドル予選会2025結果まとめ|最終順位や種目別の成績をネタバレ!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

SASUKEアイドル予選会2025の結果を紹介します。

SASUKE2025本戦の出場権をかけ、12グループから選抜されたアイドル12名が争う『SASUKEアイドル予選会』。

おかあや
おかあや

2024年に引き続き、2025年も開催されました!

SASUKEアイドル予選会2025では、誰が優勝したのか、自分の推しはどうだったのか結果が気になりますよね。

そこでこの記事では、SASUKEアイドル予選会2025の最終順位や種目別の成績をまとめました

なお、SASUKEアイドル予選会2025の模様は、SASUKE公式YouTubeで配信されています。

戦いの模様が気になる方は、YouTubeも確認してみてくださいね。

では、さっそく結果を紹介していきます。

SASUKEアイドル予選会2025の最終順位

SASUKEアイドル予選会2025の最終順位はこのようになりました。

最終順位は結果がわかり次第、紹介します。

順位出場者名(所属グループ)総合ポイント
優勝
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

ちなみに、2024年の最終順位は以下のとおりでした。

順位出場者名(所属グループ)総合ポイント
優勝伊藤実希(SKE48)160
2位結城りな(ukka)155
3位清司麗菜(NGT48)150
4位大信田美月(≒JOY)125
5位風見和香(私立恵比寿中学)120
6位岩本理瑚(僕が見たかった青空)115
7位真中まな(FRUITS ZIPPER)110
8位正鋳真優(AKB48)85
9位辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)60
10位白石まゆみ(SWEET STEADY)35
11位姫野ひなの(#Mooove!)25
12位菅波美玲(≠ME)10

2024年は優勝したSKE48の伊藤実希さんと、敢闘賞だった僕が見たかった青空の岩本理瑚さんがSASUKE2024(本戦)に出場。

また、2位だったukkaの結城りなさん、5位だった私立恵比寿中学の風見和香さん、6位&敢闘賞だった僕が見たかった青空の岩本理瑚さんは、KUNOICHI2025新春にも出場していました。

スポンサーリンク

SASUKEアイドル予選会2025の種目別の成績

SASUKEアイドル予選会2025の種目別の成績も紹介します。

2025年は以下の4種目で戦われました。

  • ビーチフラッグス
  • テイルインポッシブル(新種目)
  • パワーフォース(新種目)
  • SASUKEタイムレース

2025年は第2種目と第3種目で新種目が登場しました。

それぞれの結果を見ていきましょう。

種目別の結果はわかり次第、紹介します。

第1種目ビーチフラッグスの結果

2024年と同様、第1種目はビーチフラッグスでした。

まずはうつ伏せの状態でスタンバイ。

スタートで起き上がりダッシュしたのち、先にあるフラッグを取り合う競技です。

結果はこのようになりました。

※わかり次第、追記します。

順位出場者名(所属グループ)獲得ポイント
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

各レースの結果も紹介します。

1回戦第1レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

1回戦第2レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

1回戦第3レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

2回戦第1レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

2回戦第2レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

決勝戦レースの結果

※わかり次第、追記します。

出場者名(所属グループ)結果

第2種目テイルインポッシブルの結果

テイルインポッシブルは、2025年の新種目。

1周100mのコースを4周走り下位3名が脱落、トップがゴールした45秒後に次のレースがスタートします。

それを繰り返して、優勝者を決める持久走レースです。

結果はこのようになりました。

※わかり次第、追記します。

順位出場者名(所属グループ)獲得ポイント
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

各レースの結果も紹介します。

第1レースの結果

※わかり次第、追記します。

順位出場者名(所属グループ)
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

第2レースの結果

※わかり次第、追記します。

順位出場者名(所属グループ)
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位

第3レースの結果

※わかり次第、追記します。

順位挑戦者名(所属グループ)
トップ
2位
3位
4位
5位
6位

第4レースの結果

※わかり次第、追記します。

順位出場者名(所属グループ)
トップ
2位
3位

第3種目のパワーフォースの結果

2025年の新種目2つ目のパワーフォースは、1対1のトーナメント形式。

背中にロープがついた状態で引っ張り合い、先にボタンを押したほうが勝利となります。

結果はこのようになりました。

※わかり次第、追記します。

順位挑戦者名(所属グループ)獲得ポイント
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

各ラウンドの結果も紹介しますね。

※結果はわかり次第、追記します。

第4種目SASUKEタイムレースの結果

第4種目は2024年同様、SASUKEタイムレースでした。

ただし、2025年は2つの新エリアが追加され、5つのエリアで争われました。

  • ハードルくぐり
  • 平均台
  • Mt.ミドリヤマ(新エリア)
  • スパイダーラン(新エリア)
  • そり立つ壁

結果はこのようになりました。

※わかり次第、追記します。

順位挑戦者名(所属グループ)タイム獲得ポイント
トップ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位

SASUKEアイドル予選会2025の結果まとめ

SASUKEアイドル予選会2025の結果を紹介しました。

見事、SASUKE本戦の出場権を手にしたのは、この方でした。

SASUKEアイドル予選会2025優勝者

わかり次第、追記します。

SASUKEアイドル予選会2025は、2025年11月7日(金)12:00からSASUKE公式YouTubeチャンネルにて配信されています。

結果を見て予選会の模様が気になるという方は、SASUKE公式YouTubeチャンネルもチェックしてみてくださいね!